Web共有について
市区町村ペイントマップでは、作成した地図をWeb上で簡単に共有できます。
リンクを共有
マップ編集画面の[地図を共有]→[共有用リンクを取得]から、誰でも地図を閲覧できる共有用リンクを発行できます。
例: https://map.bb.xrea.jp/app/map.cgi/1730949512692835
OGPで埋め込み
共有用リンクを含む投稿によって、Twitter (現X) 等に地図画像を埋め込めます。地図を編集するとサムネイル画像も自動的に更新されます。 (更新されるまで時間がかかります)
市町村制覇進捗マップ#市区町村PM https://t.co/X2qV5lAUne
— bobo (@bobo_310410) December 12, 2024
iframeで埋め込み
マップ編集画面の[地図を共有]→[地図を埋め込む]から、HTMLソースコードを発行できます。
URLパラメータを用いて、地図の中心座標・拡大倍率・凡例メニューを開いておくかどうかを設定できます。
例1
<code><iframe src="https://map.bb.xrea.jp/app/map.cgi/1730949512692835" width="640" height="480"></iframe>
例2: 地図の中心座標・拡大倍率を指定
<code><iframe src="https://map.bb.xrea.jp/app/map.cgi/1730949512692835?lon=139.4&lat=35.4&zoom=6&menuClose=1" width="640" height="480"></iframe>